
「水筒カバー。」
こんばんは、大阪府高槻市の自宅で編み物教室を開いているマイコです。
そろそろ梅雨入りという感じで、ムシムシしてますね💦
今日は娘の水筒カバーを編み上げました!
娘のサーモスの800mlの水筒、
中のシリコン部分の部品などは買い替えましたが
本体は丈夫なので何年も使えています。
ただ水筒カバーはやはり傷んできて
買い替えるにも模様が小学生向けの可愛らしさ
だしなーと迷っていたところに
この水筒カバーを思いついて一気に編みました!
結局、中学生には随分甘い感じに仕上がりましたが
娘のお許しが出たので良しとしましょう👌
こちらはハマナカ毛糸さんのコットンプーリングを2玉ほぼまるまる使いきっています。
編み物好きの方には、残り糸が少ないのは嬉しいですよね😁
編み物初めてさんにも編みやすい作品になっていますので是非一度教室へお越しください!
その他の作品はインスタグラムで見ていただけます!編みたいものを探してみてください!